time 2018/10/03
皆さん釣りしてますか?
私は記録的な連続台風の影響で全然釣りしてないです。
オシアジガー3000HG買ったのに1ヶ月近くお預け状態です。
お預け状態なのでルアーの整理とかしかする事がありません。
重さや種類毎にルアーを整理していたら、釣り始めたての頃を思い出しました。
「最初は着底とか意味分からなかったな」とか「根掛りばっかりしてライン結ぶ時間の方が長かったな」とか。
そして思い立ちました。
「ジギングの楽しさをもっと広めたい・・・!」
そういう事なので『ルアー始めたばっかりの人はジギングからやった方が良い』と思う理由を書いていきます。
ちなみに、完全に私の個人的な主張だけでおススメしています。
釣りに詳しい人が周りにいるなら、その人の意見を聞いた方が為になると思います。
というより、私は釣り上手くないし!むしろヘタな方だし!!
でも、その方が初心者の気持ちを分かってるって事で生暖かい目で見てくださいです。
スポンサーリンク
やった方が良い理由の前に
ここで書いている『ジギング』は『ライトショアジギング』を前提としています。
10~40gぐらいのジグを使うジギングをイメージしています。
いきなり100gとか使うジギングからルアー始める人もいないと思いますし。
「がっつりしたジギングやりたいんだよ!」って人は釣り方も決まっている人だと思うので、もっとしっかりした人の記事を読んだ方が為になるかも・・・。
って事で本題。
初心者こそジギングをやった方が良い7つの理由
1・着底が分かりやすいよね
ミノーやポッパーのようなトップを狙うルアー以外は底まで落とすのが一般的だと思います。
底まで落とすって事は、着底が分からないと話にならない。
慣れてる人は大丈夫だと思いますが、初心者にいきなり着底感じろって言っても結構レベル高い。
特にあまりに軽いルアーだと着底しててもまったく分からなかったり・・・。
その点、少し重めのジグなら勢いよく出てたラインが止まるので見た目にも感触的にも分かりやすい!はず。
2・サミングも分かりやすいから練習しやすいよね
ルアーで釣りする時はサミングできないと色々と困る。
糸ふけ出ちゃうし、そもそも着底が分からなくなっちゃうし。
でも、サミングって力加減が難しかったり、ルアーが落ちてラインが出てるのかラインが潮に流されてるだけなのか分かり辛かったりする。
そんな問題も、ちょっと重いジグを使う事で解決!
明らかにラインが出るスピードが変わるので分かりやすい。
重い分、ちょっと強くラインを抑えちゃっても大丈夫だし。
もちろんぎゅっと抑えたらダメなので、あくまで練習しやすいってレベルですけどね。
3・遠くまで飛ぶから楽しいよね
やっぱり物を投げる時ってのは紙飛行機と一緒で遠くまで飛ばしたいはず!
そんなあなたにはジギングがおススメ。
ジグなら簡単に遠くまで飛びますよ。
この飛距離はミノーとかでは味わえないはず。
ペンデュラムキャストとか覚えた方が飛ぶし楽なので、慣れてきたらペンデュラムキャスト練習すると良いと思います。
場所によっては、飛び過ぎて対岸まで届いちゃったとかになるので注意。
4・アクションが分かりやすいから変な迷いが生まれないよね
ルアーはアクションが命。
魚に食べたいって思わせれるかが勝負のカギ。
とは言っても、初心者がいきなり上手く動かすのって難しいはず。
その点、ジギングなら基本的にワンピッチジャークしてれば大丈夫。
ちゃんと食わせの間とか作った方が良いですが、分からなければワンピッチジャークしてるだけでも釣れちゃう。
私も最初に釣ったのはワンピッチ中だったし、今でも結構ワンピッチ中に釣れてますし。
食わせたいタイミングで食ってくれると脳内麻薬ドバドバになるので、慣れてきたら間を意識するともっと楽しめると思います。
5・シーバスロッドでもできるのがいいよね
30gぐらいまで投げれるシーバスロッドでもジギングできるので、手軽にジギングを楽しめるのもポイント高い。
私が最初にジギングで釣ったのも、ダイワのシーバスロッド『リバティクラブ シーバス 96ML』に『ジグパラ30gのブルーイワシ』でした。
ちなみに「釣り始めようと思ってるけど何を買ったらいい?」って聞いて「どんな釣りしたいの?」って返答されて困った人います?
逆に何を勧めたらいいのか困った人もいたりします?
私は両方経験しました・・・。
自分で買う分には失敗しても諦めれるけど、人に勧めるのは色々と不安になる。
悩んだ挙句、色んなルアーを投げれた方が楽しいかなって理由で10~30g対応のメジャークラフトのシーバスロッド『クロステージ シーバス CRX-962ML』を勧めました。
シーバスロッドならジギングもできるし、やっぱりジギングじゃないって事になっても問題なしで超汎用的!!なはず・・・。
6・ヒロセマン動画が分かりやすいから勉強しやすいのがいいよね
右も左も分からない状態の時に頼りたいのは釣りをしている知人。
でも、そんな人が周りにいない時や、釣りしててもその人がジギングしていない場合は?
そんな時はヒロセマンの出番です。
キャストからアクションから分かりやすく解説してる動画がいっぱいあります。
ヒロセマンが分からない人はYouTubeで『ヒロセマン』って検索してくださいです。
私は右も左も分からない時期にヒロセマン動画きっかけでジギングを始めて、それ以来ジギングばっかりです。
このブログのヒロセマン記事一覧もよかったら見てみてください。
7・ジグの形がカッコいいからコレクション要素もあるよ
いかにも『魚』って形してます。
フォール系のとかは平ぺったいけど、それはそれで戦闘機みたいでカッコいい。
重さも細かく分けられてたりするので、同じ色の違う重さのジグを集めたくなっちゃう。
目の形もメーカーによって色々違ってて見てるだけでも楽しいですよ。
メジャークラフトの丸い目も良いけど、個人的にはシマノの怒った感じの目も好き。
メジャークラフトは青物の目で、シマノはデカい根魚の目ってイメージ。
そんな感じで見ても良し、集めても良しなので魚釣れなくても楽しめるはず!
終わりに
ジギングって楽しいし、色々と分かりやすいです。
着底が分からない、ルアーの動かし方が分からない、食わせの間とか分からないって人。
とりあえずジギングで感覚を掴んでみるってのもアリじゃないです?
そして、そのままジギング信者になって私と一緒に布教しませんか?
まとめ
- ジギングはルアー初心者におススメだと思う
- 10の理由にしたかったけど、そんなに思いつかなかった
- むしろ理由6と7はいらなくて5の理由でも良かった気がする
1万円以内で買えるハイギアなリール
シマノ(SHIMANO) 16 ナスキー 4000XG 03576 リールがシマノのナスキーでロッドがダイワのリバティクラブ で釣ったヒラアジがジギングで釣った初めての魚 |
ライトショアジギングでタチウオ狙う時はガンガンジグがおススメ
オーシャンルーラー ガンガンジグSJ (20g/ゼブラグロー) (メール便可) リアはなしでも釣れるけどタチウオならつけた方が無難かも |