time 2018/10/03
カイデックスって知ってます?
ナイフのシース(鞘)などに使われてたりするやつです。
私は釣り用ナイフのシースはカイデックスじゃないとイヤなタイプ。
欲しいナイフを見つけてもカイデックスシースじゃないので諦めたり。。。
今話題の『サカナイフ』もシースは革製みたいだし。
カイデックスは加工が容易とは聞くけど、加工する為に何を用意していいかも分からない。
同じように諦めてる人も結構いるのでは?
そんなあなたに朗報。
カイデックスの加工マニュアルを配布してくれる会社を発見しました。
しかも無料。
問い合わせが殺到したら無料じゃなくなるかもしれないので、欲しい人は早めに貰った方がいいかも。
特にサバイバルゲームしてる人。
自分のオリジナルのカイデックスホルスター作るチャンスですよ。
SUREFIREのライト用カイデックスホルスターとかも作れますよ。
スポンサーリンク
無料でカイデックス加工マニュアルを配布してくる神な会社
ここからカイデックス加工マニュアルを請求できる
Matrix-AIDA.com(マトリックス・アイダ)の無料 カイデックス・マニュアルページ
上記のリンク先から請求する事が出来ます。
名前やメアド、住所とかを入力するだけで加工マニュアルが手に入る。
神すぎる。
手作りナイフ制作に役立つカタログも請求できる
Matrix-AIDA.com(マトリックス・アイダ)のカタログ請求ページ
上記リンクから請求できます。
自作ナイフを作ってみたい・興味があるって人は試しに請求してみるといいかも。
マトリックス・アイダはナイフを作る為の鋼材などを販売しているサイトなので、相談にも乗ってくれるかもしれない。
Matrix-AIDA.com(マトリックス・アイダ)の運営会社
このサイトを運営している会社は『合資会社 武蔵野金属工業所』らしい。
住所を見てみると、友達が住んでた場所の近くだった。
GoogleMapのストリートビューを確認してみると、近くどころか目の前を歩いたかもってレベルだった。
もっと早く気がついてれば記念撮影したのに。。。
加工が難しい場合は依頼もできるらしい
ナイフもカイデックスも自作するには工具が必要。
工具揃えるのも大変だけど、オリジナルのものは欲しい。
って人向けに加工依頼もできるみたい。
詳しくは下のリンクをご覧ください。
Matrix-AIDA.com(マトリックス・アイダ)の加工のお手伝い

ナイフのシース以外にもライト用のホルスターとかも作ってくれるみたい
カイデックスを扱えれば夢が広がる
カイデックスを扱えるようになれば、ナイフのシース以外にも色々作れるようになるはず。
できればジグ用のカイデックスホルダーとか作りたい。
ホルダーをベルトに通しておけば、ジグの付け替えとか楽になる気がする。
リール用のホルダーも作ってベルトとかに固定できるようにしちゃえばランガンの時とか便利なのでは。
あれ?もしかして、これって真面目にエギとかで超便利じゃない?

こんな感じでエギとかジグを挿せたら便利じゃない・・・?
検索してもエギ用とかジグ用のホルダー作ってる人いないっぽいし。
これは新しい商売のチャンスなのでは・・・?
誰かアイディアだけ買ってくれないかな~。
DRESSさんとかが。。。
まとめ
- 「マトリックス・アイダ」でカイデックス加工マニュアルが貰える
- カイデックスが扱えるようになったら色々作れるかもしれない
- 私は本気でカイデックスジグホルダーがあれば便利だと思っている