time 2018/10/03
住んでいる地域が沖縄って事もあってか、小さい頃から周りには釣りをしている人が多かったです。
親戚はほぼ釣りをしていたし、同級生にも釣りをしている人が多かったです。
初対面の人でも釣りの話をしてれば何とかなったり。
今ではゴルフと同じぐらい話題に困らない趣味なのではって思っています。
まあ、ゴルフした事ないんですけどね。
それぐらいメジャーな趣味の釣り。
一体どれぐらいの人が釣りをしてるのか気になる。
って事で調べてみました。
スポンサーリンク
凄いサイトがあった
25歳以上の釣り人口が都道府県ごとに書かれてた
いつも通りGoogle先生に「釣り 人口」って聞いてみると、ドンピシャなサイトがヒット。
ヒットしたサイト名は「都道府県別統計とランキングで見る県民性」。
凄い真面目な名前。これは期待できる。
そのサイトに「25歳以上釣り人口 [ 2016年第一位 長崎県 ]」ってページがありました。
ページタイトルで長崎県が1位って分かってしまい「一位は沖縄じゃないのか」って少しガッカリ。
しかし、今回知りたいのは釣り人口。
気を取り直してページを開いてみる。
人口どころか分布図まであった
釣り人口と都道府県ランキングがあるぐらいかと思っていたら、想像以上にまとめられててビックリ。
各都道府県の釣り人口、25歳以上での人口あたりの人数、都道府県ごとに色分けされたマップまであった。
都道府県の表に至ってた並び替えまでできるし。
しかも、他サイトに埋め込めるようにもなってる親切+太っ腹な仕様。
ランキングを私のブログにも貼りたかったけど、ブログのシステム上の問題で埋め込めなかったので、ランキングは下のリンクからサイトをご参照くださいです。
日本全体の釣り人口は
ちなみに日本全体の釣り人口は774 万人らしいです。
思ってたよりは少ない。
私の感覚では1,000万人ぐらいはいるかなって思ってました。
ちなみに、ゴルフは826 万人。
ゴルフと同じぐらい話題に困らない趣味って思っていたのは、あながち間違いじゃなかったかも?
一番意外だったのは、登山・ハイキングの人口が970万人もいた事。
ゴルフや釣りより多い。
ジョギングしてる人口よりも多い。
日本は山多いし、登山の方が身近な趣味になるのかな。
登山ってキツそうだけどな~。。。
マップを見た感じだと
西日本の方が釣りは盛ん
西日本の方が釣り人口は多いみたいですね。
これは釣り番組とか見てて感じてたので納得。
私が持ってる釣り用品も大阪のメーカーのが多いし。
地図は私のブログにも貼れたので、貼っておきます。
気温ではなく発展度の問題?
東日本の方が釣り人口少ないのは気温の問題?
冬とか寒くて釣りできないとか?
でも、大阪や京都も全国平均で見ると少なめ。
福岡に至っては、周りの県は盛んなのに少ない。
寒さではなく、発展している地域って事の方が重要なのかも。
他にもやる事いっぱいあって釣りじゃなくてもいいってなるのかもしれない。
それに人口も多いから平均値も下がりやすいはずだし。
出展データが2016年な理由
総務省統計局の社会生活基本調査のデータを使用していると書いてあったので統計局のホームページも見てみました。
公開されているデータが2017年07月14日の平成28年社会生活基本調査が最新データでした。
10歳以上のデータなどもあったのでリンクを貼っておきます。
興味のある方はどうぞ。
生活基本調査 平成28年社会生活基本調査 調査票Aに基づく結果 生活行動に関する結果 生活行動編(全国) スポーツ
まとめ
- 日本の釣り人口は774万人
- 西日本の方が釣り人口多い
- 私の釣り具が大阪メーカーばっかりなのはメジャークラフトと第一精工が好きだからだった
コメント
1. ピンバックテスト | ハンターボートで沖縄カンパチジギング 2018年10月26日 15:59
[…] テスト2いぇぇぇぇぇい!みてるううう? […]